Hello, world! Let's start blogging...「位置について用意」を英語で言うと「On Your Mark」

 

SNS全盛期も少しオフピークして、脱Facebook派の人も出来てきた、この2018年。

周回遅れであえてブログデビューしてみました S62otoko 、六本木で働く30歳、新婚・マイホーム持ちです。

道端で露店を開いているような適度な緊張感のもと、時代に必要とされるクリエイティブ人材への道のりを綴ってアカーイヴしてやろうという魂胆でやって参ります。

縁あって読んでくださっている方、基本的にご笑覧して頂くスタンスでよろしくお願いします。


===

 さて、ブログのタイトルを考えるにあたり、いろいろな言葉を検索していたら、たまたま「位置について用意…」を英語で言うと「On Your Mark」ということを知り、前にどっかで見たジブリの短編映像も一緒に出てきたので、そちらを初エントリに。

 

On Your Mark - Wikipedia

On Your Mark』(オン・ユア・マーク)とはCHAGE and ASKAが発表した楽曲「On Your Mark」のプロモーション・フィルムとして作成された、スタジオジブリ制作のアニメーション作品である。1995年7月15日、映画『耳をすませば』と同時上映で公開された。元々はCHAGE and ASKAが1995年 - 1996年にかけて開催したコンサートツアー「SUPER BEST3 MISSION IMPOSSIBLE」の中で、演出の一環としてコンサート会場で上映されていた。これは、PVを制作する際にASKAからアニメーションでやってみたいと持ちかけ、それならばと宮崎作品のファンであったCHAGEが提案したアイデアだという。監督によると、タイトルや歌詞をあえて曲解し悪意に満ちた映画に仕立て、いつか来る未来に生きるということをイメージして制作したという

ストーリー
地表が放射能で汚染され、病気が蔓延し、人類が地下に住むようになった世紀末後の未来の都市が舞台。
あるカルト教団の施設「聖NOVA'S CHURCH」を襲撃、制圧した武装警官隊。その中の警官2人は、教団施設の奥で翼の生えた少女を発見する。2人は彼女を救助するも、研究資料として今度は政府機関の施設に連れ去られてしまった。2人は彼女を空へ帰そうと奮闘を始める。

 

Chage & Aska - On Your Mark - Video Dailymotion 

f:id:S62otoko:20180422114743p:plain

*当ブログでは、著作権法第三十二条(文化庁サイト)に基づく引用を心がけており、掲載される画像・文章の著作権および使用許可は当サイトには帰属しておりません。

ちょっと小難しいけども、見た人の想像力にストーリーを任せる仕立て、3.11以降という今に観てみる時代性、いろいろあったチャゲアスによる歌詞、とかなりアートな動画がとても印象深かったです。

===

…そして思ったのが、黄色い車が背景に対してかっこよく映えること、映えること!

カラーコーディネイト的に、青空と緑を背景にした時に対して、すこぶる相性が良いですね。(青色と黄色の組み合わせはやっぱり鉄板⇒絵本『あおくんときいろちゃん』

そして道路のグレーに対しても黄色は良く映える。

モノトーンとの相性が良いことこの上なしです。

NYで街中を走ってるタクシーも黄色だし、マーティン・スコセッシ監督の『TAXI DRIVER』のタクシーももちろん黄色だし、

f:id:S62otoko:20180429080029p:plainf:id:S62otoko:20180429080411p:plain


逃げ恥』以降に黄色の日産JUKEが良く売れたということにもなんとなく合点がいきます。(最近だとトヨタCHRのイエローにも心惹かれますね)

f:id:S62otoko:20180504110716p:plain

 

S62otokoもいつか贅沢の為に車を買う時が来たならば、黄色の2シーター・ポルシェにしたいと心に決めております。(ずうっとゴールド免許のペーパードライバーですが!)

===

はたまた車の色関連のネタでいくと、最近では Good Design 賞 の常連になっているマツダの高級色としてのメインカラーが "ソウルレッド" から "マシーングレー" にシフトしだしたタイミングであると、何かで聞きかじりました。(CMで走っている車もいつのまにか赤からグレーに変わっています)

f:id:S62otoko:20180504105325p:plain


そしてまたぜんぜんの別ジャンルに話は飛びますが、ここ最近は平面グラフィックの世界で、2〜3トーンやグラデーションカラーが流行りだしているようで、よくよく目にすることが多くなっているので、車業界にも数年後にそういう気分が来てるかもしれませんね。

今日はこのへんで!

*当ブログでは、著作権法第三十二条(文化庁サイト)に基づく引用を心がけており、掲載される画像・文章の著作権は当サイトには帰属しておりません。最大限の配慮はしているつもりですが、何かご意見があられましたら管理人までお知らせください。 管理人  啓白